dockerで遊ぼうと思ったらなんかpull出来なかった。
docker pullしようとしたら「Driver devicemapper failed to create image rootfs」という感じのエラーが出たので、それに対応した時のメモです。
portageをsyncしようとすると.gitがどうので怒られる。
gentooのportageがある日突然「/usr/portage appears to be under revision control」と言ってsync出来なくなってしまった問題への対処方法のメモです。
macのpandasだってHDF5を使いたい
Pythonのpandasで使うためのHDFライブラリを、Mac OSにインストールするための方法です。
pythonのpandasで移動平均を出したい
Pythonのpandasを使って、FXや株のチャートで使われている単純移動平均(SMA)や指数移動平均(EMA)を算出する方法です。
virtualboxをemergeしようとするとno input filesとか言われる
gentooのportageでVirtualBoxをインストールしようとしたところ、gccがno input filesというエラーを吐いたので、対処しました。
cuda(nvcc)でpythonのモジュールを作ってみた
C言語を使って、CUDAを扱うことができるPythonモジュールを自作してみました。この記事ではサンプルコードとして、gpuの数を数えるモジュールを作っています。
pythonのcontextlibでwith文を活用したい
Pythonのwith文の実装を簡単にしてくれる標準ライブラリ「contextlib」の色々な使い方です。
夏休みの自由研究をした。
8月なのでと思い付きで始めた歴代Linuxカーネルのコンパイル時間についての夏休みの自由研究がついに終わりました。最終の結果報告です。
hydraの古い書き方、新しい書き方。
ブルートフォースに使うペネトレーションテスト用のツール「Hydra」の新しいオプションと古いオプションを比較してみました。
python/flaskでgoogleにOpenIDでログインしてみた。ライブラリ無しで。
Python/flaskを使ってOAuthの仕組みを自分で1から実装して、Googleアカウントを使ったOpenIDログインを試してみました。