ccv.jsを使ってWeb上でリアルタイムな笑い男をやってみた
HTML5のvideoタグとcanvasタグ、ccv.jsというライブラリを使用して、ブラウザだけでカメラ入力を解析、顔認識をさせて笑い男の画像を重ねるプログラムを書いてみました。
HTML5でマイクで拾った音を色々して何か作った。
HTML5のaudioタグとcanvasタグ、それからAnalyserNode APIを使って、録音やマイク入力をブラウザだけで解析・可視化してみました。色々と面白いことが出来そうです。
pythonのmatplotlib(とちょこっとpandas)でローソク足のチャートを書く
pythonのmatplotlibとpandasを使って、株やFXで使われるようなローソク足チャートを作成する方法のメモです。
androidでSearchView使おうと思ったらgetActionViewがnullを返してくる。releaseビルドのときだけ。
AndroidのSearchViewをcompatライブラリで使おうとすると、releaseビルドのときだけMenuItemCompat.getActionViewがnullを返してくる問題の修正方法です。
夏休みの自由研究をした。
8月なのでと思い付きで始めた歴代Linuxカーネルのコンパイル時間についての夏休みの自由研究がついに終わりました。最終の結果報告です。
pythonのdoctestのカバレッジを取る
pythonのcoverageというツールを使って、doctestを使ってコメントの中に書いたテストのカバレッジを取得する方法です。テキスト形式やHTML形式などの出力を試しました。
python/OpenCVで複数の画像から背景だけを取り出す
同じ場所で撮られた複数の画像を処理して、その場所の背景画像を生成するプログラムをPython/OpenCVで実装してみました。動体検出の仕組みを応用して自分で実装しています。
python/flaskでgoogleにOpenIDでログインしてみた。ライブラリ無しで。
Python/flaskを使ってOAuthの仕組みを自分で1から実装して、Googleアカウントを使ったOpenIDログインを試してみました。
夏休みの自由研究が半分終わった。
8月なので夏休みの自由研究をしようと思い立ち、半月が経過しました。現状の中間報告です。
C言語で一行じゃんけんをした。
C言語を使った難読プログラミングとして書いた一行じゃんけんの解説記事です。かなりC言語(とgcc)の使用を悪用して書いています。