RTMPとffmpegでスマホをLinuxの無線ウェブカメラにしてみる
RTMPで遊んでみたくなったので、スマホで撮った映像をRTMPでLinux PCに送信して無線ウェブカメラ的なものを作ってみました。アプリやDockerイメージが揃っているので、結構手軽に試せる感じです。
curlでBASIC認証の動作確認をする
HTTPのBASIC認証を使ったアカウントが10個くらいあるWebサイトを作ったのですが、一個一個動作確認するのは面倒臭くて…。それ、curlコマンドで自動化出来ます。
Auth0を使ってPython/Flaskで手軽に多機能なログイン/ログアウトを実現する
Auth0を使って、Python/Flaskで実装したWebサイトにGoogleやTwitterなどのソーシャルアカウントを使ったログインやSSO、パスワードレスログインなどを実現する方法です。
wpa_supplicant使ってWPA2エンタープライズなWi-Fiに繋ぎたい
linuxのwpa_supplicantを使ってWPA2 エンタープライズなWi-Fiに接続するための設定ファイルの書き方です。
hydraの古い書き方、新しい書き方。
ブルートフォースに使うペネトレーションテスト用のツール「Hydra」の新しいオプションと古いオプションを比較してみました。
python/flaskでgoogleにOpenIDでログインしてみた。ライブラリ無しで。
Python/flaskを使ってOAuthの仕組みを自分で1から実装して、Googleアカウントを使ったOpenIDログインを試してみました。
次世代starの候補版を公開したよ
自作のファイル転送ツール「Star」の最新の候補版、「DraftStar」を公開したので紹介です。