Gentooへのinkscapeのインストールがundefined referenceで失敗する
うちのGentoo、結構前からInkscapeのインストールに失敗していたのですが、重い腰を上げて原因の調査をしてみました。ずいぶん前のgccの更新が原因だったみたいで、依存関係の再コンパイルで無事にコンパイル出来るようになりました。
Python/OpenCVでGStreamerを使って仮想のWebカメラを作る
Python/OpenCVとGStreamerを使って、Pythonで作った映像を仮想のWebカメラ映像として出力してみました。これでOBSやFaceRigのようなソフトを作れるはずです、たぶん。
docker-composeでfluentdとelasticsearch/kibanaを動かす
docker-composeが吐くログをfluentdに流して、kibanaで可視化する方法です。fluentdとkibanaも含めて、全てdocker上で動かしています。
Auth0を使ってPython/Flaskで手軽に多機能なログイン/ログアウトを実現する
Auth0を使って、Python/Flaskで実装したWebサイトにGoogleやTwitterなどのソーシャルアカウントを使ったログインやSSO、パスワードレスログインなどを実現する方法です。
Python/scikit-learnのRandomForestでもirisの分類をしてみる
Python/scikit-learnのRandomForestを使ってアヤメの分類をする方法です。かなりシンプルに実装出来るようです。
Python/PySpark(Spark.ml)のRandomForestClassifierにnumpyのデータを使ってみる
並列分散処理のためのライブラリであるSparkを、Python/PySparkから使う方法です。ここでは、RandomForestClassifierを使ってアヤメの分類をしています。
swift使ってEddystone-URLを受信するiOSアプリを作った
swiftを使って、Eddystoneが発信するBluetoothペリフェラルを受信してEddystone-URLをパースするiOSアプリを作りました。Eddystone-URLのパースは自前で実装しています。
pythonでBag-of-Visual Wordsとやらを実装してみた。
PythonのOpenCVとscikit-learnを使ってBag-of-Visual Wordsを実装して、類似している画像を検索するプログラムを作ってみました。
python3.6で導入されるf文字列はformatメソッドとは違う
Python3.6で新たに導入されるf文字列というやつを調べてみると、どうやら今までのformatメソッドとは似て非なるもののようでした。その違いについて調べた記録です。
macのpandasだってHDF5を使いたい
Pythonのpandasで使うためのHDFライブラリを、Mac OSにインストールするための方法です。